目次(大項目) 
 1.[音声パソコン活用ガイド]目次 
 ト. [ニュースtoスピーチ] 目次 
6項目 
  
<A.> 「ニュースtoスピーチ」には、「朝日新聞」や「毎日新聞」などの四大新聞を読むためのパラムファイルが同梱されています。
  しかし、かなり、以前の物で現在ではその四大新聞は読めません。また、その新聞社のHPの構成が変わると読めなくなります。
  それに対応して公開されるファイルが標準モジュールです。
  この標準モジュールですが、インターネットエクスプローラーなどで、公開されているサイトにアクセスしてダウンロードしなくても、「ニュースtoスピーチ」自体に、その情報を知り、ダウンロードする設定があります。
  以下に、その設定法を紹介します。
☆ 「ブラウザ使用設定)
  1. 「ニュースtoスピーチ」を起動する。
  2. 上下カーソルキーを叩き、メインメニューの「5.オプション設定」に移動。
  3. 右カーソルキーを一度叩き、続いて、上下カーソルキーを叩き
  「9.WEBアクセス設定」に移動。
  4. 右カーソルキーを一度叩き、続いて、下カーソルキーを一度叩き
  「1.ブラウザ使用設定」に移動。
  5. 右カーソルキーを一度叩き、続いて上下カーソルキーを叩き
  「2.テキストコンテンツ以外は外部ブラウザを起動して閲覧する」に移動。
  6. 右カーソルキーを一度叩く。
これでここの設定は完了です。
  ☆ 「アップデート情報チェック設定」
  上記の「ブラウザ使用設定」に続いて行います。
  以下は上記の「6」からの続きです。
  7. 左カーソルキーを二度叩き「オプション設定メニュー」に戻る。
  8. 下カーソルキーを一度叩き「10.アップデート情報チェック設定」に移動。
  9. 右カーソルキーを一度叩き、続いて上下カーソルキーを叩き
  「2.起動時にアップデート情報の更新チェックをする」に移動。
  10. 右カーソルキーを一度叩く。
これでここの設定は完了です。
  メインメニューに戻るには、左カーソルキーを2度、叩きます。
アップデート情報はソフト更新情報のニュースソースの中にあるカテゴリです。
  この設定をしておくと、この中に未読の記事がある場合に起動時に通知してくれます。
produce by meiji