現在地は:ホーム の中の [音声パソコン活用ガイド]目次 の中の E. [マイメール・3] 目次 18項目 の中の

E. マイメール・3 18. バックアップ

<Q.> よく「バックアップをしておきましょう」と、言われます。
その理由と方法を教えてください。

<A.> パソコンのトラブルによっては、パソコンを初期化しなければならない事があります。 初期化すればアドレス帳などのデータは消えます。 メールアドレスなどを、改めて登録する作業は非常に面倒です。
そんな時に、アドレス帳などのデータをCDやフラッシュメモリなどに保存しておくと、簡単にパソコンに戻せます。そのために、バックアップは大切な作業です。
以下のように操作してください。マイメール・3が起動した状態からの手順です。

  1. オルトキーを叩き、続いて上カーソルキーを叩き「メールデータの管理」へ移動
  2. 右カーソルキーを叩き「バックアップ」へ移動しエンター。
これでバックアップのダイアログボックスが開き、フォーカスは「バックアップ先」にあります。

a. 「バックアップ先」が指定された場所でよければ

  1. タブキーを叩き「OK」へ移動しエンター。
  2. 確認のメッセージが出ますのでエンター。

b. 別の場所を指定する場合は

  1. タブキーを叩き「別の場所を指定」へ移動しエンター。
  2. これで同じフォルダ内にあるフォルダの一覧が表示されます。
  3. 上下カーソルキーを叩き、保存したいフォルダを選ぶ。
  4. タブキーを一度叩き「(4)の操作で選んだフォルダ名で決定」へ移動しエンター。
  5. タブキーを叩き「OK」へ移動しエンター。
  6. 確認のメッセージが出ますのでエンター。

c. 保存するドライブを変更する場合は

  1. タブキーを叩き「別の場所を指定」へ移動しエンター。
  2. タブキーを叩き「現在のドライブの選択」へ移動。
  3. 左右カーソルキーを叩き、保存したいドライブを選びエンター。
  4. タブキーを叩き、「現在のフォルダで決定」へ移動しエンター。
  5. タブキーを叩き「OK」へ移動しエンター。
  6. 確認のメッセージが出ますのでエンター。
注.ドライブを変更し、更に、フォルダを指定したい場合は、「5」の操作の後、「b」の「4」からの操作を行ってください。
これで「マイメール・3」のデータが指定した場所に「マイメール3バックアップ」というフォルダ名で保存されます。
注.次回、バックアップ作業をする際に、前回と同じ場所を指定した場合、 「バックアップのヘルプメッセージ 前回 X年Y月Z日のバックアップデータが存在します。前回のバックアップデータを削除して新たにバックアップします。よろしいですか?」 と、いう確認メッセージが出ます。その場合は、タブキーを叩き「OK」へ移動しエンターしてください。
最後に、保存された「マイメール3バックアップ」をCDやフラッシュメモリなどに保存してください。
これでバックアップ完了です。 データの追加や変更をした際にはこの作業をするように心がけましょう。
尚、フォルダを指定して保存すると、次回の保存作業の際、「現在のフォルダ、一覧」に「上のフォルダへ」と、いう項目が表示されます。この「上のフォルダへ」でエンターすると、同じ階層の一覧が表示されます。
バックアップしたデータを読み込む場合は「2」の操作で「バックアップ」ではなく、上下カーソルキーを叩き「リストア」を選びエンターしてください。バックアップしたフォルダからリストアします。

produce by meiji


CopyRight 2016 All rights reserverd by webmaster:Pasobora.sarkuru.niji