現在地は:ホーム の中の お役立ちツール の中の [音声パソコン活用ガイド]目次 の中の

G. マイブック 11項目

1. マイブックについて
2. サピエ図書館について
3. サピエ図書館への登録
4. 本棚の作成法
5. 図書のダウンロード
6. 図書の検索
7. 図書の移動
8. 図書の削除
9. 本棚の削除
10. デイジイ図書を携帯プレイヤに保存
11. バックアップ

1. マイブックについて

マイブックは、高知システム開発が提供している電子書籍を読むためのソフトです。
PC-Talker環境下で動作します。
サピエ図書館や青空文庫、国立国会図書館などのインターネット上の図書が読めるほか、デイジーCDやオーディオブックCDを読むこともできます。
体験してみたい場合は30日間、利用できる「体験版」が用意されていますので、これを利用するといいです。
ページの先頭に戻る

2. サピエ図書館について

サピエ図書館は約18万タイトルの点字データや約7万タイトルの音声デイジーデータ、約2千タイトルのテキストデイジーデータなどを保有しています。
内容は小説、鍼灸関連、パソコン関連、週刊誌など、多岐にわたっています。
マイブックでは、サピエ図書館で公開されている、膨大な数の点字図書、録音図書をダウンロードし、楽しむことができます。
また、録音図書、点字図書の貸し出しをオンラインで依頼することもできます。
なお、サピエ図書館の図書を読むには、ユーザーIDとパスワードが必要です。
お住いの施設(例えば点字図書館)で発行手続きを行ってください。
ページの先頭に戻る

3. サピエ図書館への登録

マイブックで、サピエ図書館の図書を読むためには、ユーザーIDとパスワードを登録しなければなりません。
以下の手順で登録します。
  1. マイブックの起動画面の「サピエ図書館」でエンター。
  2. マイブックが起動すると「サピエ図書館」にフォーカスがありいます。
  3. 下カーソルキーを押し「サピエIDとパスワード」へ移動しエンター。
  4. これで「サピエIDとパスワード」に関するダイアログが表示され「ログインに使用するサピエIDとパスワード」にフォーカスが当たっています。
  5. 「ログインに使用するサピエIDとパスワード」でエンター。
  6. これで サピエIDやパスワードを入力するエディットボックスが開き「サピエID」にフォーカスがあります。
  7. サピエIDを入力。
  8. タブキーを押し「パスワード」のエディットボックスに移動。
  9. パスワードを入力。
  10. タブキーを押し「登録のプッシュボタン」へ移動しエンター。
これで登録完了です。
IDやパスワードはなくさないように保存しておくことをお勧めします。
ページの先頭に戻る

4. 本棚の作成法

ダウンロード専用フォルダや本の種類別にフォルダを作っておくと便利です。
以下の手順で作成します。
  1. マイブックの起動画面で、オルトキーを押し、続いて、下カーソルキーを押し「本棚の新規作成」へ移動しエンター。
  2. これで「新しい本棚」という仮の名前が付いた本棚ができ、フォーカスは本棚の名前のエディットボックスにあります。
  3. 作成する本棚の名前を入力。(例えば「ダウンロード」など)
  4. タブキーを押し「OK」へ移動しエンター。
これで「ダウンロード」という名前の新しい本棚ができます。
ページの先頭に戻る

5. 図書のダウンロード

サピエ図書館から図書のダウンロードする方法を、 デイジイ図書の「人気のある順」を例にして説明します。
  1. マイブックの起動画面の「サピエ図書館」でエンター。
  2. フォーカスは「デイジー図書」に当たっています。
  3. 「1」を確認しエンター。
  4. 下カーソルキーを押し「人気のある順」へ移動しエンター。
  5. フォーカスは「すべて」にあります。
  6. 「3」を確認しエンター。
  7. これで「リスト」が表示されます。
  8. 上下カーソルキーを押し、ダウンロードしたい図書を選ぶ。
  9. オルトキーを押し、続いて、下カーソルキーを押して「本棚に保存」へ移動しエンター。
  10. これで保存する本棚のリストボックスが表示されます。
    本棚が複数ある場合は上下カーソルキーを押して保存したい本棚を選んでください。
  11. タブキーを押し「OK」へ移動しエンター。
これでダウンロードが始まります。
進行状況を音声で伝えながら完了するとその旨を音声で伝えてくれます。

注.「3」の操作で「新着情報」を選び、更に、右カーソルキーを押すと「本日公開」、「前日から公開」、「3日前から公開」などが上下カーソルキーで移動できます。
それぞれで右カーソルキーを押すと「リスト」が表示されます。
ページの先頭に戻る

6. 図書の検索

図書の検索について説明します。 検索には著者名や書籍名を使う方法とジャンルで検索する方法があります。
ここではデイジイ図書を、著者名や書籍名で検索する方法を例にします。
  1. マイブックの起動画面の「サピエ図書館」でエンター。
  2. フォーカスは「デイジー図書」に当たっています。
  3. 「1」を確認しエンター。
  4. 下カーソルキーを押し「タイトル 著者名 検索」へ移動しエンター。
  5. フォーカスは「タイトルのコンボボックス」にあります。
  6. 「3」を確認し、「タイトル」を入力。
  7. タブキーを押し「著者名」のコンボボックスへ移動。
  8. 検索したい著者名を入力。
  9. 注.タイトルと著者名は片方だけでもかまいません。
  10. タブキーを押し「検索対象」へ移動。
  11. 左右カーソルキーを押し「音声デイジーのみ」を選ぶ。
  12. 注.「テキストデイジイ」も検索したい場合は「すべて」を選んでください。
  13. タブキーを押し「実行のプッシュボタン」へ移動しエンター。
これで検索結果と「この検索をお気に入りに追加」というメッセージが表示されます。
ここでエンターすると「お気に入りに追加しました エンターは OK」というメッセージが聞こえますのでエンターしてください。
これでお気に入りに今回の検索が登録されます。
検索結果は上下カーソルキーを押して確認できます。
ダウンロードしたい図書があればそれを選んだ状態で、オルトキーを押し、続いて、下カーソルキーを押して「本棚に保存」を実行してください。
ページの先頭に戻る

7. 図書の移動

一度、読んだ図書を、また、読みたくなることがあると思います。
そういう場合は別の本棚に移しておくと便利です。
当然、その本棚を作っておかなければなりません。
ここでは「ダウンロード」と「いう本棚にある図書を「大切な図書」という本棚に移す前提で説明します。
  1. マイブックの起動画面で、オルトキーを押し、続いて、下カーソルキーを押し「ダウンロード」へ移動しエンター。
  2. 上下カーソルキーを押し、移動したい図書を選ぶ。
  3. オルトキーを押し、続いて、下カーソルキーを押して「本棚の整理」へ移動。
  4. 右カーソルキーを押し、続いて、下カーソルキーを押して「別の本棚へ移動」へ移動しエンター。
  5. これで移動先の本棚の「リスト」が表示されます。
  6. 上下カーソルキーを押し「大切な図書」へ移動しエンター。
  7. 注.移動先に図書がなければ「このフォルダには何も存在しません」というメッセージが表示されます。
  8. タブキーを押し「移動」へ移動しエンター。
  9. これで移動の確認メッセージが表示されます。
  10. エンターキーを押す。
これで移動できます。移動がすんだら「移動しました」というメッセージが表示されます。
「6」の操作で既に図書が保存されていれば上下カーソルキーを押し、移動先に位置する図書を選びます。
更に、タブキーを押し「この上へ移動」、あるいは「このしたへ移動」を選んでエンターしてください。
確認のメッセージが出ますのでエンターすると目的の本棚の指定の位置に移動できます。
移動がすんだら「移動しました」というメッセージが表示されます。
ページの先頭に戻る

8. 図書の削除

<読んだ図書を削除する場合は、以下のように操作します。
  1. 削除したい図書を選ぶ。
  2. デリートキーを押す。
  3. これで削除の確認メッセージが表示されます。
  4. タブキーを押し「ハイ」へ移動しエンター。
これで削除されます。削除されたら「削除しました」というメッセージが聞こえます。
ページの先頭に戻る

9. 本棚の削除

不要になった本棚を削除する場合は、以下のように操作します。
  1. 削除したい本棚を選ぶ。
  2. デリートキーを押す。
  3. これで削除の確認メッセージが表示されます。
  4. タブキーを押し「ハイ」へ移動しエンター。
これで削除されます。削除されたら「削除しました」というメッセージが聞こえます。
当然ですが削除した本棚に保存されていた図書も削除されます。
ページの先頭に戻る

10. デイジイ図書を携帯プレイヤに保存

携帯プレイヤにデイジイ図書を保存するとどこでも気軽にデイジイ図書を聞くことができます。
ここではサピエ図書館のデイジイ図書の「人気のある順」から携帯プレイヤに保存する方法を説明します。
  1. マイブックの起動画面の「サピエ図書館」でエンター。
  2. フォーカスは「デイジー図書」に当たっています。
  3. 「1」を確認しエンター。
  4. 下カーソルキーを押し「人気のある順」へ移動しエンター。
  5. フォーカスは「すべて」にあります。
  6. 「3」を確認しエンター。
  7. これで「リスト」が表示されます。
  8. 上下カーソルキーを押し、携帯プレイヤに保存したい図書を選ぶ。
  9. アプリケーションキー、または「シフト+F10」を押してコンテキストメニューを開く。
  10. 下カーソルキーを押し「携帯プレイヤに保存」へ移動しエンター。
これで携帯プレイヤへのコピーが始まります。
進行状況を音声で伝えながら完了するとその旨を音声で伝えてくれます。
ご自身が作った本棚に保存しているデイジイ図書もそれを選んで「4」、「5」の操作をすれば携帯プレイヤに保存することができます。
注.携帯プレイヤーとパソコンを専用ケーブルで接続してパソコンに認識させてください。
うまく認識されていない場合、あるいは未接続の場合はマイブックを起動し下カーソルキーを押していくと「携帯プレイヤー」というメニューがあります。
そこで右カーソルキーを押すと「一覧 取り付けデバイス なし」というメッセージが聞こえます。
認識され接続されていると、更に、下カーソルキーを押していくと「ドライブやプレイヤーの切り替え」というサブメニューがあります。
ここでエンターするとご自身が接続している「携帯プレイヤーに切り替え」という項目があります。
(例えば、「Gドライブ プレクストークポケット(PTP1)に切り替え」)
ここでエンターすると接続している携帯プレイヤーの内容を確認できます。
ページの先頭に戻る

11. バックアップ

「まさか?」に備えてバックアップしておくことは大切な事です。
以下のように操作します。
  1. マイブックの起動画面で、オルトキーを押し、続いて、下カーソルキーを押し「本棚データの管理」へ移動。
  2. 右カーソルキーを押すと「バックアップ」と聞こえますのでエンター。
  3. これでバックアップに関するダイアログが表示されフォーカスはバックアップ先にあります。
    バックアップ先は「ドキュメント」になっていますのでそのままにしておきます。
  4. タブキーを押し「OK」へ移動しエンター。
これでバックアップが始まります。
進行状況を音声で伝えながら完了するとその旨を音声で伝えてくれます。
バックアップしたデータを読み込む場合は「2」の操作で下カーソルキを押し「リストア」を選んでエンターします。
するとリストアに関するダイアログが表示されフォーカスはバックアップした場所にあります。
それを確認した後、タブキーを押し「OK」へ移動しエンターしてください。
ページの先頭に戻る

produce by meiji


CopyRight 2022 All rights reserverd by webmaster:Pasobora.sarkuru.niji