現在地はホームの中のお役立ちツール
視覚障がい者のためのPC活用ガイド
基本、設定、メンテナンス、PC-Talker、マイサポート、マイメール、及びその他の関連メニュー項目があります。
アクセシビリティと簡単操作
Windowsの機能です。画面の拡大や白黒反転等、ロービジョン向けのガイドです。 リンク先のページは新しいタブで開きます。[Ctrl+W]キーを押したらここに戻ってきます。
ヤッタカレセプ
ヤッタカレセプは別名が国保請求64です。福岡市のはりきゅう費助成金の申請事務ができるソフトです。本会と、走るサポーターでお馴染みの江口さんの共作です。
CD図書を作ってみよう
デイジー(DAISY:Digital Accessible Information System)は、長期間保存可能な国際標準のデジタル記録方式です。 1枚のCDに数十時間の録音ができ、読みたいところが瞬時に表示できます。
この編集マニュアルは、DAISYについて詳細な学習をする前に、まずは録音してみようとするかたのためのかんたん簡易版です。
ボイスポッパー活用ガイド
ボイスポッパーの導入から活用までをわかりやすくまとめた、初心者・中級者向けのガイドです。
エクセル項目読み上げソフト
エクセル表の項目欄を読み上げてくれるマクロが誕生。セルから項目行や項目列に飛んで項目を読み上げ、元のセルに戻ってきてくれる便利なマクロです。